あかし幼稚園に寄せられた保護者の方々からの声をご紹介します。
今年も親子共々楽しみにしていた音楽週間。
3日間充実していて有意義な時間となりました。
新見先生の声楽は圧巻でした。
生の音楽に触れることの楽しさを毎年思い出させてくれるようで、とても貴重な時間でした。
南先生のヴァイオリンも心地良い旋律で、曲のテンポや雰囲気でこんなにも音色の表情が違うんだと
圧倒されました。
又、音楽の背景を知ることも楽しむための一つなんだと改めて実感しました。
真奈先生と子ども達のコーナーは、生き生きとした子どもの表情が印象的でした。
ホールでのピアノとヴァイオリンの発表会も、成長を感じられて幸せな時間になりました。
お忙しい中、いつも音楽の大切さや素晴らしさを教えて頂きありがとうございます。
個人的には、あかし幼稚園の先生方のコーナーがほっこりして
毎年大好きなコーナーです。
子ども達のステキな表情を引き出して頂いてありがとうございました。
昨年まで違う園にいた為初めての音楽週間。
「今日は新世界っていう曲を聞いたよ」の一言から今日まであっという間でした。
前日には「アンコール!」って言ってね、とワクワクを抑えられない様子が伝わってきました。
私自身楽器を弾くのは苦手だけど、昔から吹奏楽・オーケストラを見て聴くのが大好きでした。
勝手に鳥肌が立って涙が出ていました。そういった機会はここ何十年もなく、特に最近は
子育てに追われていた為、金曜日に目の前で聴いた山本先生、南先生の情熱大陸は久々にアドレナリン大放出、感動しました!!
山本先生のピアノと南先生のヴァイオリンの奏でる音色にうっとりしていたら、徐々に盛り上がっていく所が好きで、
つい体を揺らしていました。
新見先生はとにかくユーモアたっぷりで声が素晴らしすぎます!表情がコロコロ変わって、まるでミュージカルを観ている
ようでした。他にもあかしの先生達の連弾、レッスン生の発表、たくさん書きたいことがありすぎますが、この辺にしておきます。
とにかく、あのような素敵なステージをご準備して下さり、本当にありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
みんな1等賞、みんなでゴールという風潮もある中、
リレーの再レースの流れは、真剣に勝負することの大切さや、
チーム一丸となって喜んだり悔しがったりすることの大切さを
教えて頂いた気がしてしびれました。
あかしといえば「がんばりマット」も見どころの一つかと
思いますが、みんなそれぞれが必ず主役になれる大事な時間で、
これからも続けてほしいなと思いました。
本番までの間、行き届いた指導があったからこそですね。
当日なスムーズな流れのために、先生方が走り回って次の競技の準備をされることも
頭が下がります。
素晴らしい運動会を、ありがとうございました。
とうとう最後の運動会となりました。
今年は人数制限も無しで、大声での応援や拍手で盛大な運動会となり、
嬉しく思いました。娘もアナウンスの練習を家でもしてくれたり、
「黄色グループがね・・」と毎日報告してくれました。
1つの運動会という行事にコツコツ取り組む様子、そして
本番と、少し狭いかなとも思っていましたが、子どもの頑張りや笑顔を
こんな近距離で見ることが出来、ギュッとなっているからこその一体感があるような
気がします。私はそんなあかしの運動会が上のお姉ちゃんの時から大好きです。
今年は卒園児種目も復活し、卒園生として誇らしげに又照れくさそうに参加する
お姉ちゃんの姿になつかしさと成長を感じました。
先生方も本当に機敏に笑顔で子ども達を見守って下さる姿にも
温かさを感じました。ありがとうございました。
また来年、卒園児として参加出来る事も楽しみにしています。
入園して2回目の音楽週間。親子共々楽しみにしていました。
1日目、2日目は先生方のお楽しみコーナーもあり、笑わせてもらいました!
新見先生・南先生・山下先生の生の音楽にも触れることが出来、
とても特別な時間を過ごさせてもらうことが出来たと感謝致します。
子ども達の生き生きとした姿も目にして、見ているこちらも笑顔に
なりました。
また、合奏では花組さんのかわいらしさ、星組さんのリズム感の良さ、
光組さんのリーダー感溢れる力強さに感動しました。
たった1年で出来る事の幅が増えたことに感心するばかりです。
ウイークエンドコンサートではピアノ、バイオリンの発表に
感無量でした。山本先生のピアノは心が奪われ世界に入り込ませてもらいました。
一人一人に目を配り、忙しい中で全ての子どもにたちに平等な役目を
与えて下さり、先生方には感謝しかありません。
音楽家の先生方もお忙しい中で素晴らしい時間を提供下さり
本当にありがとうございました。
今年も素敵な3日間をありがとうございました。
コロナ禍の中でも絶やすことなく開催して下さり、子ども達と一緒に
豊かな時間を過ごす事が出来ましたこと、本当に感謝しております!
今年は遂に家族皆でウイークエンドコンサートを鑑賞することができ、
毎年配信で見てはいたけれど生でみるのはやはり違うね、ととても
喜んでおりました。
親子で一緒に上質な音楽に触れて、親子で乾燥を言い合える機会は
なかなかないと思います。
子ども達にとっても一生懸命練習してやり切った経験は、きっと
心に残ると思います。
先生方の素晴らしい歌と演奏、子ども達の頑張りに、心を揺さぶられた
とても素敵な3日間でした。ありがとうございました。
あかしでの最後の行事、 “春にむかって” とても楽しみにしていました。
年少、年中の時とはまたがらりと違う題材に親子でワクワクしていました。
配役決めが始まってから、家ではさっそく “ごっこ” が始まりました。
役が決まってからも自分の役以外のセリフや流れもしっかり体に入っていておどろきました。
よほど楽しかったのか、毎日我が家の姉弟は大声でごっこをする毎日でした。(去年もでしたが…)
今年もとても心があたたかくなる劇でした。
かわいらしい踊りに、お店やさんの元気のいいかけ声、村の子のとにかく可愛い姿、
おじいさん、おばあさん、おじぞうさん、かわいいわんちゃん、ナレーターさん、
皆それぞれ役に入って楽しんで演じてる姿が可愛く、そして子どもたちの成長に
涙がでました。長女が年少だった頃を思い出し、成長した姿を見ることが出来て、
思い出に残る春に向かってでした。先生方のご指導に感謝致します。
クリスマス会で行われた各組の劇も大変素晴らしかったのですが、
今回花組さん星組さん光組さんが一緒に行った劇を見ることが出来たことを
大変幸せに感じました。
どの子もはまり役だと思いましたし、一人一人のお子さんが本当にいきいきとしていて
見ていてとても元気をもらいました。特ににぎやかな町の市場のシーンが
みんなで作り上げたという印象を受けまして、感動しました。元気いっぱいに
子ども達が演じているところに、おじいさんが後ろで笠を売って歩くところも、
本当に演技が上手だなあ、すごいなあと思いました。
かさじぞうのお話を久しぶりに絵本で子どもと読み、素敵な話だね、と
感想を言い合ったり、おじいさんやおばあさんのよいところを
家族で話したりしたことも、嬉しい思い出となりました。
このような素晴らしい劇に、自分の子がみんなと一緒に参加できるとは
一年前は全く思えませんでした。あかし幼稚園の先生方が毎日愛情深く
子どもを指導してくださっているおかげです。準備や演技指導等大変に
お忙しい毎日だったことと思います。本当にありがとうございました。
前回に引き続き今回も、子どもを育ててよかったなと思いました。
心から感謝申し上げます。
今年も秋のうんどう会が無事にに開催して頂けたことに感謝しています。
直接見られなかった演目もありましたが、しっかり我が子の頑張りと、
うんどう会そのものの雰囲気を感じられました。ありがとうございました。
最も印象に残っているのは、各クラスの「がんばりマット」です。
どのクラスのお友達も、それぞれしっかり準備してきたんだろうな、と
その場から感じ取られました。
小さい頃から丁寧に何かに取り組んでいくという、運動そのものから得られるもの以外にも、
大切なことを身に付けていて、素晴らしいと思いました。
来年は我が子にとって最後のうんどう会。うんどう会が大好きなので、
そのかっこいい姿がみられるのが楽しみです。
最後に、子ども達の為に力を尽くして下さった先生方、本当にありがとうございました。
あかしに入って3回目のうんどう会。毎年光組さんが進行する姿を見て
我が子もできるのだろうか?と不安と期待をしていました。
始まってみると3年間共に過ごしたお友達も娘もしっかり進行役ができ、
一人一人の成長に感動しました。
光組はお遊戯がないけれど恒例の応援席でのダンスを見るのも楽しみでした。
(とってもかわいかった♥)
たくさんの競技に興奮して翌日は筋肉痛になるほど楽しみました。
これまでにたくさんの準備と感染対策をして下さった先生方に感謝致します。
すばらしい経験をありがとうございました。
あかしに入りたいと思った1つ、音楽週間が始まり親の私もワクワクしていました。
5月の保育参観が初めて音に合わせてタンバリンを叩いてみる日だったので
あの日からの練習で発表会をできる程上達していることに子供たち、先生たちの
楽しみながら努力している姿を想って泣かないつもりで行ったのに
やっぱり感動して泣いてました。
音楽家の先生方の子供たちに音を楽しむことを全力で伝えてくれる姿もステキでした。
真奈先生、山下先生、南先生の生演奏で童謡を歌えるという
ぜいたくな経験をさせて頂けたことはずっと忘れられないです。
新見先生の圧倒的な歌声とパフォーマンスに娘も大興奮でした。
最後に、忙しい中、子供たちのためにたくさんのアイデアを出し
行動し、練習してくださったあかしの先生方、音楽家の先生方、
本当にありがとうございました‼
3日間の音楽週間、無事に終える事が出来、嬉しく思いました。ありがとうございました。
この行事は、毎年本当に楽しみで、時期が近づいてくると、様々な歌を家でも歌い出し、
細かい歌詞歌唱指導がお姉ちゃんから入り本当ににぎやかになります。
車の移動中やお風呂など、本当に生活の一部になり、微笑ましく、楽しくなります。
又、始めは「△のあれになったぁ」と名前も覚える事が出来なかったのですが
日が経つにつれ、名前もスラスラ言えるようになり、本番のみんなが1つになっている様子、
日々の練習の報告を聞いて迎える本番と今年も本当にステキな時間でした。
音楽家の先生方の子どもたちを楽しませてくれる演出も毎年ステキで、
私も子どもたちに負けないくらい楽しんでいた気がします。
職員の先生方の劇も歌をさらに盛り上げ、背中からでも子どもたちが
楽しんで喜んで歌う姿を歌声から想像することが出来ました。
そして最後にピアノやヴァイオリンのみんなの発表も物語になっていて
まとまりや流れもあり、聴いていて更に楽しかったです。
本当にステキな時間をありがとうございました。来年も楽しみにしています‼
花・星・光組のクラスを超えて、赤青黄色のチームで
それぞれ一丸となって頑張る姿がまぶしく感じられました。
お遊戯では後ろで他の組の子ども達も踊っていたり、
かけっこでは一生懸命応援したり、自分の出番ではなくても
他のお友達を、その頑張りを讃える様子も素敵でした。
勝負がついて、負けて悔し泣きしていた子ども達もまた様々な事を
学んだことと思います。
ありがとうございました。
運動会に限らずどのイベントも、本番だけが楽しいのではなく、
本番に向けてコツコツと努力を重ねる姿や、ワクワクしている姿を見守るのも
また密かな楽しみです。
上手にとべない跳び箱は、家で私や姉兄を人間跳び箱にして練習したり、
どうしてもななめになるでんぐり返しは、夜お布団を敷いた後、
目が回るまで何度もやってみたり、みんなの前でする競技説明も、
こちらが全員の台詞を覚えてしまうほど、一生懸命練習してました。
(それぞれの特徴をとらえた熱演)
これほどまでにのめり込んで楽しむ姿勢はぜひ見習いたいと感心させられました。
また毎年のことですが、1つ1つの競技に対して先生方がムダな動きも一切無く
道具を並べたり片付けたりして下さる様子に頭が下がる思いでした。
本当にありがとうございました。
あかし幼稚園のイベントの中で1番好きな音楽週間、
今年は実際に子どもたちの姿も見れて、ホールでのコンサートも体験できとても嬉しく思います。
昨年の娘は入園して、毎日のように「幼稚園に行きたくない!」と言っていましたが、
「音楽週間は楽しい!」と言っており、音楽の力って素晴らしいなと感じていました。
今年はトライアングルに挑戦し、家でもリズムを取っていました。
新見先生のことも気に入っており「じゅんちゃんおもしろい~!」と言っていました。
音楽家の先生方の素敵な演奏、歌声、いつまででも聴いていたかったです。
みんなで演奏したトルコ行進曲、花組さんのカスタネットはとてもかわいく、
星組さんは自分たちの楽器を一生懸命に取り組んでおり、
そして光組さんは堂々と自信を持って演奏している姿が印象的でした。
音楽家の先生方、あかし幼稚園の先生方、子どもたちに素敵な体験をさせていただき
本当にありがとうございました。また来年も楽しみです。
今年入園し、初めての音楽週間を親子で体験させていただきました。
初めは3日間で行う発表会??というくらいのイメージでいましたが…
その準備期間から子供達のペースで無理なく自然と音楽に親しみ、
楽しさを存分に体感できるような壮大なプログラム内容になっていることを、
園からのきめ細やかなお知らせや、息子の日々の変化を通して知り、驚き、感動しました☆
この期間は毎日帰宅すると、園で習ってきた歌をくり返し歌ったり、エアカスタネットを披露したり、
その日に出会った楽器について話したり…とてもうれしそうにいきいきとすごしていました。
当日は、どの音楽家の先生方も、子供達の目線で音楽の魅力を優しくかみくだき、
楽しく伝えられていて、また園の先生方の息がぴったりな寸劇や多才な役回りなど、
子供達と一緒にとても楽しませていただきました。
最終日の文化センターでは、音楽家の先生方の演奏に、普段の生活にはない優雅さ、
心地よさを感じ、子供達同様に心の栄養をたっぷりいただくことができました。
子供達の演奏もとてもカッコよかったです。
コロナ禍でも様々な工夫をこらし、この様に素晴らしい音楽週間を実行していただけ、
貴重な経験をさせていただけたことに、本当に感謝しております。
来年も親子で楽しみにしています♪
今回の”人魚姫”は、子ども達の一体感をより強く感じた作品でした。
どの役にも主役と直接接触するシーンがあり、全ての役が物語の
本筋に絡むため、どの役もどの場面も大切だというメッセージが、
シナリオから伝わりました。
波の子、魚の子は、ラストシーンで人魚姫のお姉様、お婆様とともに
船縁の人魚姫を諭します。ポリプは、人魚姫の行く手を阻み、毒蛇は、
魔女に付き従い人魚姫に協力します。剣持ち、旗持ちは、人魚姫と
ともに王子の後ろに続いて、王女へ会いに行きます。
歌や踊りが主となる役でも、メインキャストと同時に登場し、舞台の上で
主人公と直接関わるということは、”かさじぞう”の雪の精などとの大きな
違いだと思いました。
制約の多い中でこれだけの作品を仕上げるのは、演じる子ども達も
指導して頂く先生方も、大変だったろうと思います。ありがとうございました!
劇ごっこと言いますが、良い意味で子供に寄せず
芸術性があり、大人が見ても見応えのある素晴らしい
ものでした。
自分がやりたかった役でも実際に演じることは難しいと
思うのですが、どの子も落ちついて立派に演じていたので
厳しく指導されたのかな?と思い子供に聞くと(スイマセン)
「先生は怒んないよ!劇ごっこ楽しかった-!」との事。
誰でも頑張ればできることを楽しみながら学んでいることが
ステキだなぁと思いました。
先生方のあたたかいご指導に心から感謝いたします。
あかしに入園して、初めてのうんどう会でした。
手をつないで入場してくる姿がとても微笑ましかったです。
うんどう会の練習が始まると、家でもダンスやつな引きや
かけっこの練習をするようになり、本人も本番を楽しみに
している様子でした。
本番では、先生をしっかり見ながら一生懸命踊っており、
本人もとても満足しておりました。
マット運動は、児童に合わせてとび箱の段を変えるなどの
配慮が素晴らしいと思いました。また、先生方のテキパキと
迅速に準備する姿や、児童たちを一生懸命応援する姿が
とても心に残りました。
保護者のみなさんも温かく、和やかで素晴らしいうんどう会でした。
この度はたくさんのご配慮の中、うんどう会を開催してくださって、
ありがとうございました。
あかし幼稚園最後となるうんどう会になりました。
ふだんは見れない園での様子や練習の成果を間近で見れる機会とあって
毎年楽しみにしていたものです。
自然体のかわいらしさに笑顔になった花組の頃を思うと
この2年がたいへん貴重で、園にはずいぶんとお世話になったんだなと
胸がいっぱいになります。
最後のうんどう会こそは優勝したいという気持ちが大きく、
もし負けたとしても決して勝ち負けではないことを伝えたいなと
思っていましたが、ありがたいことにそれこそ個人の力ではなく
チームの力で優勝できたことは子にとっては大きな学びとなったはずです。
短縮ではありましたが今できるじゅうぶんなことをしたいただき
子どもたちは特別な愛情を感じていると思います。
私にとっても忘れられないうんどう会になりました。
ありがとうございました。
入園前には「みんなで行う劇」を想像できませんでしたし、
入園してからもまだまだ先・・と思っていましたが、たくさん
のイベントを経て、少しづつ成長してきた姿を見ることができて、
とても感動しました。
我が子だけでなく、お友達の頑張りを見て、本当にあかし幼稚園だから
できることだと感じました。みんなで1つのことをやり遂げる素晴らしさも
受け取りました。
年中さん・年長さんになった時の春にむかってを参観するのを
心待ちにしております。
本番ちゃんとやれるかドキドキでしたが、
1人で止まることなくみんな役を演じられて、
とても嬉しく思いました。
あかし生活最後の行事となった春にむかって。
3学期に入ってから、親子共々とても楽しみにしていました。
そして、鼻水をたらし続ける我が子たちを見て、体調管理に
緊張する日々でした。
劇ごっこが始まってからというもの、家では香具師のセリフが飛び交い、
お友達と遊び時もかさじぞうごっこ・・と、すっかりかさじぞうの世界に
いた子どもたち。衣装を着ての練習は特にテンションが上がるらしく、毎朝張り切って
登園していました。
そして迎えた本番。どの子も可愛らしく、目尻が下がりっぱなしでした。
冒頭の雪の演出から一気にかさじぞうの世界に連れて行かれた気が
します。
超マイペースゆえに大丈夫かな!?と心配していた役も無事にやりとげ、
もう一人の役は家でも見せてくれていた通り、大きな声で元気に
演じられていました。園全体で1つの演目を行うというのは珍しいのでは
ないかと思いますが、この小さな園ならではの全員で作り上げる劇は、我が子だけでなく、
みんなの成長を感じられる1年の集大成だと思います。
どうかこれからも永く続いてほしいと思いました。
先生方、まめやかなご指導を本当にありがとうございました。
初めての運動会に参加させて頂きました。
子ども達が主体となって進んでいく、あたたかい雰囲気がとても
印象的でした。
恥ずかしがり屋の息子が、名前を呼ばれて「はい。」と返事をできただけで感動しました。
入園式の時は出来なかったのに・・・4月からの成長を感じました。
ダンスは可愛い衣装のお蔭でゆらゆらしているだけでも
おばけの一員になっていました。
可愛い衣装の準備ありがとうございました。
子ども達の真剣な表情やキラキラした笑顔が間近で見られて、
幸せな1日になりました。
園で積み重ねてきたことの集大成がつまったすばらしい運動会だったと
思います。先生方の丁寧なご指導に感謝しています。
娘にとって初めての運動会、とても楽しく思い出となりました。
練習のあった日は、今日はこんなことをした、赤は勝ったなど教えてくれ、
本番までの日を楽しんでいたようです。
当日は、家族の予想以上の頑張りを見せてくれ、本人も
応援してくれてありがとうと言い、心身共に成長を感じました。
また、自分の子どもだけでなく、花組さんを見ては小さい頃を思い出し、
光組さんを見ては来年への思いや年長のたくましさを感じ、
感動の1日となりました。
それぞれ役割りも頑張っていて、本当に、
「みんなで作った運動会」でしたね。
ありがとうございました。
贅沢な時間を親子で過ごす事が出来ました!
音楽家の先生方の演奏は、日々の忙しさを忘れて、心癒されました。
子どもたちの合奏と歌声には元気をもらいました。
息子の口から「ハイドンの変奏曲」を練習しているよ!と聞いた時は驚きました!
幼稚園児のハイドンなんて想像できなかったからです。
でも、実際の演奏は素晴らしく、感動しました。
一人ひとりが音楽を楽しんでいる姿が見られて幸せな気持ちになりました。
子どもの力はすごいですね。
先生方の日頃からのご指導に感謝します。
ありがとうございました。
入園してからずっと楽しみにしていた音楽週間は、娘にとって、とても刺激的な日々だったようです。
「トライアングル上手にできた! クイズおもしろかった! バイオリン弾いて嬉しかった!」と、
毎日のように初めての経験を楽しそうに話してくれました。
親子共々、音楽とは無縁の生活だった私達にとって、ホールでの先生方の演奏は圧巻でした。
そして、娘が指揮に合わせて堂々と演奏できたこともびっくり!
「上手だったでしょう~」と誇らしげに話す姿を見て、新しい経験をして、何だか成長したなあ、と
嬉しく思いました。
こんなの幼い時期に本格的な音楽に触れる機会を作って頂き、ありがとうございます。
まだ終わったばかりですが、来年も楽しみにしています。
ステキな時間をありがとうございました!!
「ジャンヌ・ダルク」という難しい題材を、あかしの子ども達がどのように演じるのか、
娘は無事に自分の役を演じられるのか?
期待と不安でドキドキの幕開けでしたが・・・
本格的な音響・音楽・照明・テンポの良いストーリー展開。
そして何よりも真っ直ぐに前を見て精一杯演じる子ども達に、感動しました。
娘の演技は今までの頑張りを感じて、とにかく愛おしく可愛かった。
花組のみんなもクリスマスの劇より難しい役を、お兄さん・お姉さん達に
混じって演じていて、みんなの成長を感じ、嬉しく思いました。
娘は帰宅後「楽しかった!またやりたい!」と言っていて、もう来年の
「かさじぞう」を楽しみにしているようです。
最後に先生方へ、素晴らしい一日をありがとうございました。
一人ひとりが自分で選んだ役を演じようと、一生懸命練習した成果が
出ていた素晴らしい時間でした。
暗闇の中での配置、無駄話一つ聞こえず・・・それはやらされているというのではなく、
子ども達の心が一つになっている気持ちを感じ、引き込まれました。
子ども達は、この劇で身につけた知識や気持ちを、仲間との生活の中で生かし合い、
発展させて行くことと思います。またぐんと成長した子ども達の顔は、
誇らしげでした。
先生方のご指導に、いつも感謝しております。
今年も楽しい運動会をありがとうございました。
昨年はきつそうに練習していた娘でしたが、今年は家でもアナウンスの練習をしたり、
玉入れのジャンプの練習をしたり、とても張り切っていました。
始まってからもずっとニコニコしていて、心から楽しんでいた様子が
観客席まで伝わってきました。
一所懸命でかわいらしい花組さん・ペアさんのサポートを頑張っていた星組さん・
たくましく運動会の進行を務めていた光組さん、みんな素晴らしかったですし、
子供達の真剣な表情も見ることが出来て、感動しました。
遠方から来た両親は園庭の飾りを見て、「こんなに心がこもっている運動会があるんだね」と
驚いていました。一つ一つ手作りで、先生方の温かいお気持ちを感じながら
一日を過ごすことが出来ました。当日までの細やかなご指導に感謝しております。
ありがとうございました。
あかし幼稚園の運動会に初めて参加しました。
年長の娘と年少の息子が一緒に出るのは最後だったので、二人共張り切っていました。
小さな園庭だからこそ、強い一体感が醸成されるのだと、より親身にどの子の応援にも熱が入りました。
毎日お預かりの後にトラックを兄弟で何周も走り、練習したり、当日が近づくにつれて、『赤グループの方が勝つ!!』や『青グループを応援してね!』等々、対抗心もでてきました。
先生方が真剣に本気で取り組む楽しさを教えて下さったのだと、感心しました。
運動会が終わりましたが、公園に行くと二人でかけっこの練習をしています。
もう、来年の運動会が楽しみです。
今年も贅沢な音楽週間だったと、先生方への深い感謝と子供達の頑張りに
大きな拍手を送らせていただきます。
小さな成功体験が沢山散りばめられた音楽遊びで、
子供達はたくさん刺激を受け、楽しいリズムや歌、やってみたいという気持ち、
周りに合わせる体験等・・・音楽週間で大きく成長しているのを感じました。
楽器は演者がいなければ音はでません。
自分のパートを覚え、緊張しながらもあかしの子が心を1つにして
演奏したことで、私達の心を大きく揺さぶるメロディとなって響きました。
また、ホールへ家族で出向いた事で、家族全員で同じ曲と感動を
持ち帰ることができました。
素晴らしい会、ずっと続けてほしいですし、もっと盛大になっていってほしいです。
・・・昨年も思いましたが、クラシックを鼻歌で歌いながら遊んでいる園児は、
あかしの子だけですね。素敵です♪
今年初めてあかし幼稚園で音楽週間を経験しました。
3日間もある音楽漬けの行事は、まず初めてでしたし、
実際プロの先生方の演奏をじっくり聴く機会は、
息子にはこれまでさせてあげられていませんでしたので、
どんな風にその時間を過ごせるのか、ドキドキと不安でした。
その不安とは裏腹に、息子はとても楽しそうにしていて
終始聴き入っていた様子で、笑顔でした。
本物の楽器(中には初めて見る物もあったかと思います)、
本物のクラシックを体験させて頂いたことは、
実は私のかねてからの願いでもあったので、とても嬉しく感謝しています。
子供達の合奏も、短期間で覚えたとは思えない程の出来栄えに、大変感動しました。
(しかも年少さんから年長さんまでの合同で)
息子もとても楽しそうに演奏している様子を見られて、とても胸が熱くなりました。
子供にはクラシックの曲は少し難しいかなという考えがなくなりました。
息子を連れて家族で音楽を聴きに行こうと思います。
始め、全学年で1つの劇をと聞いた時は、どのようにまとまっていくのか
想像もできませんでしたが、本番の劇を観て、本当に感動しました。
来賓の方の言葉にもあったように、「どこかの劇場で観ているよう」で、
とても見応えがありました。
そして、我が子だけでなく、他の子の姿も我が子のように自然と見れている自分に、
改めてあかしの良さだな、と感じました。
また、家やお友達との遊びの中でも、劇ごっこや役の練習が始まり、
楽しんで出来ていることも、嬉しく思っていました。
まだ年少さんだから・・・と思っていましたが、全体の流れやお友達のセリフ・動き等も
頭に入っていて、驚くと同時に、1年間の成長も感じることができ、また1年後が楽しみに
なってきました。
最後の配役紹介や、客席を囲んだりと、本当に暖かい発表会でした。
ありがとうございました。
1月のいろんな配役を体験するところから、ワクワクしている我が子・・・
降園後にも、友だちと遊ぶ中で、劇ごっこを楽しんでいました。
当日は、幼稚園児の劇とは思えない仕上がりにびっくり!
感動しっぱなしでした。
どの子も自分の役が気に入っている様子で、しっかりなりきっていて
役を自分のものにしている、やらされている感を感じない演技、
これは先生方の指導の素晴らしさだな~と思って見ていました。
もう、来年の”春に向かって”が楽しみです(^^)
とてもきれいな青空の下で、子どもたちが一人ひとりイキイキと輝いて見え、
普段の園庭より広く頼もしく見えました。
年少さんには長~いプログラムだったはず。なのに誰一人泣いたりすることなく
最後まで参加でき、日頃からの先生方のご指導にとても感謝しかありません。
最後にピカピカのメダルを頂いた時の満足気な笑顔!達成感に包まれている顔を見て、
頑張ってきた日々と成長を感じることが出来ました。何をするにも親と一緒だった姿はそこにはなく、
とてもお兄さんに見えました。
他の学年も自分の子のように一人ひとりを応援できる、あかしの良いところを生かした
素晴らしい運動会でした。
来年もさらに成長した子ども達を見るのが楽しみです。
先生方とてもありがとうございました。日々の丁寧なご指導に感謝申し上げます。
今年も幸せな一日でした!!
オープニングの聖火ランナーの3人を見て、練習の日々を思い出し、我が子でなくても涙が出そうなくらい
ジーンときました。
かけっこ、玉入れ、マット運動と、今までの練習により、大きく心と体が成長した子どもたち。
笑顔が、そして真剣な眼差しが輝いていました。(親の笑顔もキラキラしていて、ほっこりしました)
小さな運動場で、満ち満ちの観客席(応援席)。子どもたちの息遣いまで聞こえる大盛り上がりの
うんどう会を、3年間、本当に家族みんなで楽しませてもらいました。
進行役の光組のアナウンスも、みんな上手で感動しました。
「みんな3年間で大きく成長したよね」と、嬉しい気持ちと、いつも笑顔で熱心に指導して下さる先生方への
感謝の気持ちで、胸が一杯になった幸せな一日でした。先生方、ありがとうございました。
3日間、すごく楽しませて頂きました。
昨年、ちびっこクラスで参加させて頂いた事を思い出しながら見ていました。
昨年に引き続き、いや、更にパワーアップされた先生方の1曲1曲の楽しい演出と、真奈先生のステキな伴奏で、
とにかく子どもたちがイキイキと心から楽しんで歌っている歌声が、後ろの席から表情は見えなくても伝わってきました。
今年も感動して泣けてきました。
家でも日に日に長い曲もスラスラ歌えるようになり、歌が大好きな娘ですが、更に好きになったのでは?と思いました。
年少組であんなに歌えるなんて、驚きでした。
また、日頃なかなか触れることの出来ないクラリネット・ヴァイオリンの、プロの演奏を、生で聞くことが出来、改めて、
音楽っていいな・楽しいなと思える、贅沢な時間でした。
ありがとうございました。来年も楽しみです。
今年も楽しく・素敵な音楽週間の時間をありがとうございました。
音楽家の先生方による沢山の楽しいプログラムには、子どもだけでなく、大人も大変楽しませて頂きました。
幼い子どもたちが一生懸命に聞き入り、音楽の世界に没頭する姿には、毎年驚かされます。
今年は特に、世界の様々な国の音楽や言葉に親しむことの出来る内容でしたが、
どんなときにも子どもたちが真剣で、きちんと理解しようとしている姿が印象的でした。
音楽は、唯一通訳を必要としない世界共通の言語であると言われます。
音楽を通じて、沢山の国に触れた3日間だったと思います。
息子は今日も、音楽週間中に覚えた歌を口ずさんでいます。
息子の心には、音楽の喜びがしっかり根付いているのだと、とても嬉しく思っています。
今年も子どもたちに、素敵な音楽をありがとうございました。
今年で最後の音楽週間、3世代で楽しませて頂きました。
毎年参加する度に、子どもたちの成長を見ることが出来て、感慨深かったです。
長男から数えると、5回目の参加でしたが、毎年変わる笑いの要素、そして、
変わらず続いている大切なもの・・・最後と思うと、少し名残惜しい気もします。
コンセールあかしでご一緒させて頂いた卒園児のお母様(お子さんは大学生)が、
成長過程で何度も、「あかし卒園でよかった」と言われていました。
とても心に残るお言葉でした。
最後に、素晴らしい音楽週間にご尽力頂いた方々に、感謝致します。
今年の「春に向かって」も、大変素晴らしい舞台でした。
どの子の演技も、かさじぞうの世界をしっかりと表現していて、観る側も、その世界に
入り込む事が出来ました。
かさじぞうの配役が決まった当初、長男は大きな不安を感じていたようでした。
なかなか前向きに練習に取り組む事が出来ずに、不安ばかり口にしていました。
そんな長男も、練習が進むにつれ、少しずつ自信をつけ、本番は滞り無く役を務める事が出来ました。
劇を終えた長男は晴れやかで、とても満足した様子でした。
長男にとって、この「春に向かって」は、正しく3年間の集大成だったと思います。
また、次男も今の彼に出来る形で舞台に立つことが出来ました。
帰宅後、劇に参加できたことを、とても喜んでいました。
本番まで子ども達の気持ちに寄り添い、励まし、ご指導下さった先生方に、感謝致します。
ありがとうございました。
かさじぞうに取り組む前に、家で「お姉ちゃんの頃のかさじぞうが見たい」というので、一緒に見ました。
するとシクシク泣き出し、「なりたい役が見つからなかった…」と。
そんな調子で迎えたグループ活動初日。どうなることかと思っていましたが、
やってみたらあれもこれも楽しかったようで、あっという間に「かさじぞう大好き」になりました。
あかしならではの「役・お試し」や、「先生達による劇」での導入が、よっぽど楽しかったのだと思います。
どの役も全部覚えて『一人かさじぞう』するようになりました!
親も子もわくわくで迎えた当日。観ている私もあっという間に劇の世界へ。
人数が少ないならでは!一人ひとりの役がしっかりあって、皆それぞれ与えられた役を
演じきっている姿が、とても印象的でした。
この規模だからこそ、子ども達全員の顔と名前が一致しているので、どの子の成長も感じられたし、
どの子も我が子の様な気持ちで見入ってしまいました。
心がほっこりする優しい『かさじぞう』、子ども達が可愛過ぎて、泣き笑いしてしまいました。
幸せな時間をありがとうございました。
たくさんの新しいお友だちがあかしに出会ってほしい!と頂いたお言葉を紹介します。
・全園児、全先生方が全員の名前を互いに覚え、声掛けをし、
アットホームな雰囲気で助け会う連帯感が素晴らしいです。
・縦割りクラスを経験することにより学ぶ、思いやり・優しさ・また責任感を身に着けています。
・園児が自立し、人として幸せに生きていくためのしつけを、キメ細やかにしてくださいます。
・無宗教であっても毎日の礼拝で心静かに祈る時間を過ごすことで、自ずとTPOも身につき、
穏やかな人格を形成する一助となります。
・平日18時までお預かりを行ってくださり、働く親御さんにはとてもありがたい環境です。
・バス通園では、感じられにくい、園での毎日の出来事、何をしているかハッキリ分かり、
子どもの心の変化を見逃さずにいられます。
・お弁当がちょっと面倒に思われがちですが、愛情こもったお弁当は食の安全も守られ、
食べる量や内容を把握することで、子どもの毎日の変化にも気づきやすいという利点もあります。
・兎角、こういう教育現場にありがちな先生と生徒という構図で進める事が一般的ですが、
勿論、そのケジメはありながらも、たとえ幼児であったとしても、「一人の人間」として向き合って下さる
先生方の姿勢に感動し、私自身の子育てにも良い影響を頂いております。
たくさん頂いたお言葉の中から、抜粋して掲載させて頂きました。
身に余るほどのお言葉に感謝致します。このお言葉に恥じない保育をしていきたいと思います。
ありがとうございました。
私自身、初めての運動会への参加でしたので、大変感銘を受けました。
子どもの成長振りもとても嬉しく感じながら、自分自身は、この子ども時代に自分の親も、こういう気持ちで
見ていたのだろうか?等と、改めて親に感謝、又、息子にとって良き親でありたいと決意した日でした。
「あかし幼稚園」のきめ細やかな教育を目の当たりにする事が出来、この様な出会いに感謝しております。
特に、先生方の素晴らしい運営(段取り)には感動しました。
これからもご指導の程、よろしくお願い申し上げます。
前日の大雨が明け方まで降り続き、どうなることかと思いましたが、当日は天気に恵まれ、
先生方が水たまりに砂を埋めて下さり、素晴らしい1日になった事、感謝致します。
小さい園ならではの、ほのぼのとした雰囲気の運動会。
ああ、やっぱりいいなあと、しみじみ思いました。
誰でも顔と名前が分かるので、どの子も頑張れ!と、つい熱を入れて応援してしまいました!
途中、恥ずかしながら勝ち負けにこだわる自分がいましたが、
同点優勝で子どもたち全員が飛び跳ねて喜ぶ姿を見て、
勝ち負けなんてどうでもよくなり、なんとも幸せな気持ちになりました♡
一生懸命やれば、誰でも一等賞ですね!
去年は笑顔もなく、昼ごはんを食べてからは、家族から離れるのがさびしくて泣きながら競技に戻った息子でしたが、
今年は練習時間から楽しんでいるようでした。
そして本番…入場してきた息子は笑顔!去年はほとんど踊れていなかったあかし体操2は、ぼちぼち踊れていて…
かけっこも綱引きも、息子なりに勝負を意識して頑張っていました。
玉入れ・マット運動の様子からも、肉体的・精神的な息子の成長を見ることが出来て、嬉しく思いました。
はな組さんのお遊戯は可愛らしくてなごみましたし、星組さんのお遊戯は、この歌詞に込められたメッセージが、
本当に恥ずかしがり屋の息子の心に届いていたらなあ…と思って見ていました。
そして何より私が楽しみにしていた光組さんのリレー!やっぱり今年も素晴らしく…その一生懸命に走る姿に
元気をもらいました。
60周年を迎えた記念すべきあかしの運動会…園児とそのお兄さん・お姉さん・保護者の頑張りが一緒になって、
3チームそろっての優勝で終わることが出来て、最高だったなあ…と思います!
ご指導して下さった先生方、お手伝いして下さった方々、本当にありがとうございました。
お陰様で、息子は『とても楽しかった』という言葉と共に、運動会を終える事ができました。
今年も素晴らしい3日間をありがとうございました。
毎年の音当てゲーム・音符取りゲームも、子どもが違えばドラマも変わり、
毎回微笑ましく、心地良く拝見させて頂いています。
音楽家の先生や幼稚園の先生の演出も、子ども達や私たち観客を楽しませよう!という思いが伝わり、
とてもありがたく嬉しく思います。3日間ともとても楽しく、幸せな時間でした。
「タイプライター」は幼稚園児にとって難しそうですが、素晴らしい音楽家の先生方と一緒になると
とっても素敵な「あかし楽団」になって・・・こんなに貴重な経験ができるあかしっ子達は、
本当に幸せですね。
素晴らしい機会を与えて下さり、指導して下さった先生方に感謝いたします!
たくさんの笑顔あり、感動の涙あり・・・の3日間を過ごさせて頂きました。
今年はリズミカルな曲が多く、子ども達も自然に体を動かしながら音楽を楽しんでいました。
コンサートでは、身近にあるおもちゃなども素敵な楽器になることに驚きました。
息子も音楽に興味を持ち始めたようです。
花・星・光組の子ども達が、それぞれの楽器で曲を立派に完成させていて、
これまでの成長に心を打たれました。
コンセールのお母様方の歌声と、レッスン生(ピアノ・ヴァイオリン)による演奏も
素晴らしかったです。
何かと忙しい毎日の中で、音楽はこれほどまでに心を癒やしてくれたり、
元気をくれたりするものなのだ・・と、改めて感じました。
親子で実りある豊かな時間を過ごすことが出来ました。
温かいご指導を頂きました先生方・音楽家の先生方、サポートして頂きました皆様、ありがとうございました。
今年も音楽週間を楽しみにしておりました。
年少さんから年長さんまでそれぞれが、その子が持つ力を最大限に発揮し
舞台に立つ姿に、毎日感動していました。
楽しいゲームや声を出して笑ってしまうような演出に、子ども達はますますひきつけられ、
音楽の世界に入り込んでいるようでした。
幼いこの時期からプロの音楽家の先生方の演奏を聞くことが出来、幸せだなあ、と感じました。
今年は新たにマリンバの軽快なリズムを間近で聴けて、本当に幸せな気分になりました。
来年、この音楽週間に参加出来ないと思うとさみしいです。
九響のコンサート等に、子どもと是非行きたいと思っています。
先生方ありがとうございました。
幼稚園児とは思えない素晴らしい演劇に感動致しました。
音楽も素敵でした。
息子はまだ幼く、この日の事が、どの位記憶に残るかわかりませんが、
時折DVDを鑑賞し、“このメンバーの中にいたんだよ”と、話し・語っていきたいと思います。
この体験が、息子の自信に繋がると思います。
1年間、熱心で丁寧なご指導をありがとうございました。
劇を観て、「ジャンヌ・ダルク」があかしでずっと演じられている理由が分かりました。
ジャンヌが教えてくれた事は、子どもが日々園で経験していること・教えてもらっていることでした。
・神様を信じ、強い心を持つこと⇒劇の成功を信じ、役を心から演じること。
・ただひたすらに前に進むこと⇒毎日一生懸命練習に取り組み、静かにするときはじっと耐え、頑張ること。
・敵も味方もなく、みんな同じということ⇒毎日のお祈りの中で、自然と人を思いやる気持ちが育っている中で、
劇をすることでも、どの役も全部大切でみんなで一緒につくり上げる楽しさを知ること。
大切なテーマを子どもだからこそ、素直にすんなりと受けとめ、心から演じている姿にとても感激致しました。
みんなキラキラと輝いていました!!何て素敵な子どもたちなんでしょう!!
インフルエンザで心配しましたが、先生方のご配慮でみんな一緒にできたことも嬉しく、あかしの子で良かったなあ、と
又今回も思いました。
熱心に指導して下さった先生方に心より感謝致します。ありがとうございました。
劇の始まりから終わりまでずーっと涙がこぼれ落ちそうでした。
感動の1日をありがとうございました。
・「ページェント、とてもよかったです」
・「ステージに上がっている子どもたちが大きく見えました。
ページェントが終わってから、こんなに小さな子だったのか、と驚きました」
・「涙が次々に溢れました」
・「どのクラスの子も自分の役が大好きでした」
・・・各クラスの保護者の方より頂いたコメントです。
子どもの大きな成長に心が温かくなった、素晴らしい運動会でした。
昨年の花組の時には恥ずかしがってお遊戯を全く踊らなかった息子が、
今年は「ダンゴ虫」(年中遊戯)を生き生きと笑顔で踊り、
「光ガンバレ係」(かけっこ応援)ではマイクを握り、大きな声で声援を送る姿を見せてくれ、
大きな成長を嬉しく思いました。
ひたむきに全力で走ったかけっこ、がんばりマットで明らかになった親も知らなかった意外と高い身体能力・・・。
運動会までの毎日を充実感いっぱいで送り、当日を心待ちにしていた息子の気持ちが分かりました。
息子の中に眠っていた潜在能力を、どんどん引き出して下さっていたんですね!
先生方の毎日の保育に、今回も心から感謝致します。
息子は運動会が終わった後、何度も『運動会楽しかったー』と、つぶやいていました。
心と体が大きく成長するあかしの運動会、来年が今から楽しみです!
“あかし”ならではのアットホームなうんどうかい、とても楽しかったです。
大きな怪我もなく、沢山笑えたうんどうかいでした。
数日前、娘が『跳び箱5段になったよ。』と教えてくれ、成長を嬉しく思い、当日、少し寂しさも感じました。
“ちびっこ”の時は泣いてばかりで、ずっと抱っこされていたのに・・・。
3年間あっという間でした。先生方の日頃のご指導、心より感謝致します。
親子共々大好きな行事、音楽週間。今年もとても楽しく、至福の時を過ごさせて頂きました!
練習が始まると、楽しかったようで、家でもカスタネットを出してきて一人でフンフンと歌いながら遊んでいました。
本番での子ども達の真剣な眼差しがとても印象的でした。
音楽家の先生方の本物の音楽を、目の前で見て、聴いて、触れて!
なんて幸せな子ども達なんでしょう~♪ハープ、私もやってみたかったです。(笑)
このような機会を与えて下さり、毎日ご指導下さった先生方、お世話になった音楽家の先生方、
本当にありがとうございました。
昨年に続き、2回目の音楽週間を迎えました。音楽週間の練習が始まって間もない頃から、息子は「ファランドール、好きだよ」と、
家でも口ずさんでいました。本番が近づくと、体の中に音楽が入っているようで、目を閉じて、トライアングルを鳴らしたり、タクトを
振る仕草をしていました。
子どもたちが音楽に聴き入り、懸命に表現しようとする姿を見るにつけ、本物に触れる、という、あかし幼稚園独自の音楽週間プログラムが、
子どもと音楽を深く結びつけているのだと感じました。
今年もまた、心を込めて子ども達に接して下さった音楽家の先生方と、音楽週間までご指導下さったあかし幼稚園の先生方に感謝致します。
ありがとうございました。
初めての音楽週間を親子共々楽しみにしていました。
2日間の園でのプログラムでは、プロの演奏を間近で聴き
楽器に興味を持ち始めたようでした。
また、ゲームにイキイキと参加する姿も見られ、我が子の
新しい一面を垣間見ることができました。
ウィークエンドコンサートでは、本格的なホールで、演奏を
聴かせて頂き、生の演奏の迫力に改めて音楽の持つ力を感じ
そして子ども達が懸命に演奏する姿に胸を打たれました。
小さな子ども達が純粋に音楽に向き合う姿は、素晴らしい
ものでした。また、子ども達を相手に、真摯に音楽を伝えて
下さった音楽家の先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
いつまでも音楽週間で感じた、音楽を楽しむ心を忘れずに
いてほしいと思います。
音楽週間は初めての参加でした。
日頃子ども達に生演奏を聴かせてあがたいと思っていた時に
この素晴らしい機会に恵まれました。
間近で聴く生の素晴らしい演奏に釘付けになっている子ども達の
姿が印象的でした。
ひかりぐみのお姉ちゃんはCDで聴く「雷鳴と電光」「ラデッキー行進曲」
に合わせて、自分で選んだシンバルだけでなく他の楽器のリズムも
叩いたりして、子どもの感性の豊かさに驚く毎日でした。
恥ずかしがり屋のはなぐみの弟は、本番当日はカスタネットを叩くのを
恥ずかしがっていましたが、楽器に触れるのは楽しかったようで
練習を楽しみにしていましたし、家では曲に合わせて太鼓を叩いたりと
楽しそうでした。
ウィークエンドコンサートのホールも立派で、このような場所で
演奏する機会を持てたことに感激しました。
上の子の幼稚園探しをしているとき、ふと立ち寄った『あかしの庭』で
お世話をされていたお母様方の優しさに感動したことが、自宅からは
少し遠かったけれど入園を決めた大きな理由です。
とても良く目の行き届いた、きめ細かい保育をしていただき、下の子も
あかし幼稚園に通わせました。
様々な行事ごとにたくさんの思い出がありますが、登園・降園の時間が
とても楽しかった時間として思い出されます。
朝は1日を楽しく過ごしてほしいと思って楽しい話しをしながら、帰りは
『疲れたね~』と車中でアイスを食べながら帰ったり…と楽しかった時間が
懐かしく思い出されます。
園児全員がおそろいの白いガウンを着て、
灯のともったキャンドルを手に、静かにお祈りをする
姿はとても感動します。
お祈りの後の、各クラスの劇も、それぞれの年齢に
合った内容の楽しい劇でした。
年少は、ステージに立ち、自分の出番を覚えているというだけで
親は感動しますが、年中になるとセリフも増え、お話の内容も
しっかりしていて、1年のちがいで、こんなに成長するのかと
感心します。年長になると、毎年恒例のページェントですが
我が子ではなくても、演じている子ども達の成長ぶりに
うれしくなって、いつもくぎづけになって劇をみています。
今後の子どもの成長を楽しみにしています。
静かに厳かにキャンドルの火を見つめる
神秘的な子ども達の姿が印象的な
キャンドルサービスでした。
対照的に、元気な声で役に取り組む
子ども達の劇はとても可愛らしかったです。
小さい園なので、我が子だけでなく
お世話になった年長のペアさんの活躍に感動したり
仲良くなったお友達の子どもの成長を見ることができ
心温まるひとときを過ごすことができました。
先生方のご指導や母の会のお母様方のご活躍の中
クリスマス会が無事に行えましたことを
感謝致します。
ありがとうございました。
アドベントカレンダーの扉が1日に1つずつ開かれ、1週間に1本
ローソクの火が灯り、子ども達のクリスマスの準備も少しずつ
整っていきます。4年前、世の中の風情とは違う本当のクリスマスを
ここ、あかし幼稚園で知りました。
クリスマス礼拝では、暗闇の中、子ども達の小さな手に握りしめた
キャンドルの火が灯され、キラキラした瞳とともに幻想的に輝いています。
年少組の神様へのプレゼントは、日頃の園生活がそのまま垣間見れるような
ほのぼのとした劇、先生のピアノに合わせて楽しそうに演じる姿は
親の表情もゆるみ、心をぽかぽかにしてくれました。3歳の無邪気な可愛らしさは
親にとって最高の宝物です。
宗教にとらわれず、神様がこの子ども達を見守って下さっていることに
感謝できるクリスマス、私の大好きな園行事です☆
良いお天気に恵まれ、行われた運動会。特に印象深かったことは
「係」をてきぱきこなす光ぐみさんの姿と「がんばりマット」です。
自分の係の番になったら、サッと動く光ぐみさん、とっても感心しました。
そして「がんばりマット」は、園児全員が先生の合図をよくきき、
大観衆の中で誰一人物おじせず、きちんと体をコントロールして
演技していました。(わたしだったらできないかも?!)
光ぐみさんになると約3年間繰り返し行ってきた成果が一人ひとり見事に
出ていたと思います。息子もみんなに刺激を受けたのか、家で毎日馬跳び
(私の体はボロボロ)、がんばっていました。
運動会のこの一日は、家族みんなで息子の成長を感じる良い一日となりました。
暑い中、毎日御指導下さった先生方、本当にありがとうございました。
子ども達のかけっこが特に印象に残っております。
各々の子が真剣勝負をしている姿にとても感心致しました。
運動会が園庭で行われるおかげで、その顔を、息遣いを
間近に見ることができました。
ただひたすら頑張るという、純粋な気持ちを感動と共に
思い出させて頂きました。あかしの子ども達はすばらしい!
すばらしい運動会をありがとうございました!!
(もうすでに来年の運動会が楽しみにです。)
『今日から音楽週間?』と、音楽週間のある月曜日の朝に
尋ねられ、それから毎日音楽週間を楽しみに起きていました。
家でもフルートやバイオリン、ラッパや小太鼓などを奏でる仕草を
真似して遊ぶようになり、これ程までに当日に向けて日々モチベーションを
高めていくあかし幼稚園の保育に驚きました。
軽快なピッコロの曲に子ども達が反応して笑ったり、一生懸命に演奏する
子ども達を見て、本物の音楽と出会うということを直に見ることができ
音楽の力を感じました。
素晴らしい演奏と素敵な時間をありがとうございました。
真奈先生のピアノ演奏は迫力があり、瞬きするのも忘れるほど
素晴らしかったです。九州交響楽団の音楽家の方々の演奏も
癒されました。
ピアノ受講生は、たった1人で舞台にあがり、堂々とした演奏に
感心しました。
バレエも日を追うごとに完成度が増し、かな先生の指揮を子ども達が
片時も離さず、集中して観ている姿に驚きました。体全体で音楽を
楽しんでいる姿や各自の楽器の役割をしっかりと果たし、自分の持てる
力以上のものを出しきっている姿に感動しました。みんなが1つになった
とき(瞬間)時間が止まったように感じました。
音楽週間を成功させるにあたり、真奈先生、九州交響楽団の方々、
園長先生やあかしの先生方、あかしの庭の先生方、皆様の多くの方の
お力添えがあってのことと思います。親子共々、有意義な3日間を
過ごさせて頂き、ありがとうございました。