あかし幼稚園は福岡市早良区にあるキリスト教保育の幼稚園です。

あかし保育園のイベント報告

2024.7.18(木)1学期終園式

今日は終園式。明日から長い夏休みの始まりです。

年長さんはDAYキャンプというお楽しみが残っていますね♪(明日です)

お家で過ごす3つのお約束《1.お家の人に呼ばれたらはい、と返事をする。

2.お手伝いをする。3.車に気を付け、知らない人にはついて行かない》

のお話を聞き、先生達の劇を見た子ども達。

しっかり守ってまた元気に9月に再会しましょう!

2024年07月18日

2024.7.10(水)7,8月生まれの誕生会

今日は7,8月生まれの誕生会でした☆

小さな花組さんもしっかりステージに立てて立派でしたね。

赤ちゃん時代の写真やベビードレス・生まれたころから仲良しの

ぬいぐるみ等々・・思い出の品をみんなで感嘆の声をあげながら

見せてもらいました。

これからも神様に守られて元気に大きくなって下さいね。

 

2024年07月10日

2024.7.4(木)七夕飾り☆完成

今日は3日間の縦割りグループ活動で作り上げた笹飾りを

グループごとに大きな笹に飾り付けました!

立派な七夕飾りが完成しましたよ♪

この縦割りグループで(ここで仲良しになった仲間で)引き続き秋の運動会も取り組みます。

楽しい3日間でしたね☆

 

 

2024年07月04日

2024.7.2(火)縦割りグループ活動☆七夕

あかしでは、学期に1回ずつたてわり活動を行います。

1学期は3つのグループに分かれて(赤・青・黄色)

三日間七夕飾り製作をします。

1日目の今日は全クラスで礼拝をした後、七夕のお話をDVDで見て知り、

それから各グループに分かれて製作活動を行いました。

年少さんはお世話をしてくれるペアさんと一緒にそれぞれの保育室に行き

年中・年長さんに教えてもらいながら楽しく製作しました♪

明日もみんなで製作をして、明後日は笹に飾り付けます。

どんな七夕飾りが出来るかとても楽しみです!

2024年07月02日

2024.6.28(金)ルピナスさん、訪問しました☆

今日は年長さんが近くにある老人ホーム「ルピナス」さんを

初めて訪問しました。

今年から始まった交流で、みんな楽しみにしつつちょっぴり緊張・・。

でも、職員さんをはじめ皆さんがとても温かく迎えて下さり、感激でした。

大きな声でご挨拶したり歌のプレゼントをした後は、おじいちゃん・おばあちゃんと

一緒に手遊びtimeです♪

最後は肩たたきをして楽しい時間を締めくくりました。

心のこもったウエルカムボードや可愛らしいお土産まで準備して下さり、

本当にありがとうございました。

2学期は年中さんが伺いますので、どうぞお元気でお過ごしください。

2024年06月28日

2024.6.25(火)プール開き!

先週から園庭に準備された大型プールに水が溜められ、

今日はお待ちかねのプール開き!

薄曇りでしたが子ども達はなんのその!

みんな大喜びで水遊びに興じました♪

年少さんも水が怖いお友達はほとんどおらず、

お友達と水を掛け合ったり、小さめのスイカプールでくつろいだりして

楽しみました。

次はお日様の下で遊べますように☆

 

2024年06月25日

2024.6.19(水)コーナー遊び♪

日差しが眩しくなりました。

今日は年中さんの保育参観。コーナー遊びではお家の方とも遊べて

みんなとっても嬉しそう♡

礼拝の後はボール回し大会で盛り上がりました。

年少さんは音楽週間を経て成長し、色のきれいなネフの積み木を

組み立てて遊ぶようになりました。

粘土コーナーでは美味しそうなクッキーをオーブンで焼いていましたよ。

年長さんはどのコーナーも楽しそう♪

ルールのある遊びも自分達だけで遊べるようになっています。

2024年06月20日

2024.6.13(木)避難訓練

今日は防災センターから2名の方にお越しいただき、

避難訓練を行いました。

火災発生場所がどこか知らされない訓練でしたので、大人も子どもも緊張・・!

非常ベルと共に訓練が始まりました!

どのクラスも落ち着いて避難出来、全員無事でした。(砂場に逃げました)

先生達の消火器訓練では、お友達みんなが『火事だ!』と叫んでお手伝い。

こちらも無事に火を消し止めました。

避難に大切な「お・は・し・も」・・ご家庭で子ども達に聞いてみてくださいね。

そのあとは2階ホールに集まって講評を聞き、準備して下さっていたDVD・クイズを

見て、命を守ることが1番大切だといくことをしっかり教えてもらいました。

防災センターの方々、ありがとうございました。

 

2024年06月13日

2024.6.8(土)あかしウィークエンドコンサート

いよいよ「あかしウィークエンドコンサート」当日を迎えました。

この日までお天気が続いたこと、何よりでしたね。

第一部は女声合唱コンセールあかしからスタート。

この三日間、新見先生のご指導でどんどん上達し、とても美しいハーモニーを

聞かせてくれました☆

その次はピアノ、ヴァイオリンの生徒さんの出番です。

コツコツと練習してきた成果を落ち着いて発表していました。

それから音楽家の先生方のステージ・・バリトンの新見先生の歌を

ピアノ山本真奈先生・ヴァイオリン南奈菜先生で聞かせて頂きました。

休憩後はいよいよ子ども達登場です!

制服に蝶ネクタイで凛々しい「あかし楽団」の人となり、沢山の方々に

♪交響曲第9番新世界よりⅣを披露しました。

アンコールにお答えしての♪ラデツキー行進曲も会場と一体となって

楽しく演奏しました。

豊かな音楽の種を蒔いてくださった音楽家の先生方・惜しみない協力をして下さった保護者及びOBの皆様、

ホールの方・ビデオ・カメラ撮影の方、関わって下さった全ての皆様に深く感謝申し上げます。

2024年06月08日

2024.6.7(金)音楽週間②

今日は音楽週間2日目でした。

ゲストはヴァイオリンの南奈菜先生☆

その前に!やはり本日も金髪3人組がやってきましたよ。

「1週間」というロシア民謡に合わせて歌って踊って去っていきました・・。

そのほかにも元気に歌い、みんな生き生きとした表情でした。

ヴァイオリンtimeは、南先生の素敵な演奏を(伴奏:山本真奈先生)たっぷり聞くことが出来、

大人も子どもも大満足♡

また、曲紹介の分かりやすい紙芝居も準備して下さり、とても豊かな時間でした。

お楽しみのゲームtimeは、昨日体験しただけあって意欲満々。

難易度アップ(音の長さの違いを当てるバージョン)でしたが、よーく聞いていました。

合奏timeには「ひよこぐみ」のお友達も参加してくれました。ありがとうございます。

みんなの気持ちが一つになって、アップテンポになった真奈先生のピアノとしっかり合っていました。

明日は最終日。末永文化センターでのウィークエンドコンサートです。

皆さん、気を付けてきてくださいね。

2024年06月07日