あかし幼稚園は福岡市早良区にあるキリスト教保育の幼稚園です。

あかし保育園のイベント報告

2017.11.2(木) 園外保育☆

いよいよ明日は、みんなが楽しみにしている「あかしバザー」です。

今日は、園内がお店に変身する間、全クラスで紅葉山公園へおでかけしました♪

ぽかぽか陽気の下、どんぐりを拾ったり色んな遊具でワイワイと遊んだり、とても楽しい時を過ごしました。

おやつは、この前みんなで作ったクッキー♪♪♪おいしかったね!

園に戻ると、すっかりお店になっていてびっくり☆☆☆

準備して下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

明日はたくさんのお客さまを迎えて盛会となりますように。

時間は11:00~14:00です^^お惣菜等は食券販売ですが、当日売りも若干ございます☆

お父様方による焼鳥・焼きそばは、現金販売もしております。

楽しいゲームたくさんありますよ!皆様、ぜひお越しくださ~い!

2017年11月02日

2017.10.20(金) バザーごっこ☆

1週間降り続いた雨を忘れるような、よいお天気の中でバザーごっこが行われました☆

未満児・未就園児のお客さんが来てくれる前は、『売れるかな?』、『いくらだったかな?』と

ドキドキしていた子どもたち。いざ!お客さんが来てくれると、

優しく・小さな拍手で『いらっしゃい、いらっしゃ~い』と迎えていました。

商売上手なりんご屋さんは、『青森県産のりんごだよ!』とアピール!さすがですね!

あっという間のバザーごっこでしたが、大盛況でとても楽しかったです^^

終わった後は、全クラスで『お疲れ様!』と話しながら、おにぎりを食べました♪

未満児・未就園児のお友だち、保護者の皆様お忙しい中ありがとうございました!

2017年10月24日

バザーごっこへお越しください☆

雨が続いていましたが、明日はお天気の予報になっていますね!

そんなときこそお買い物日和です♪

在園児たちが1学期から少しずつ準備してきた商品で、バザーごっこ(お買い物ごっこ)を開催致します^^

今年はみんなの食い意地が張っていたのか、食べ物屋さんが多く並んでいます。

未満児・未就園児のお友だちはもちろんのこと、急なお引っ越し等で幼稚園を探している方など、どなたでも見学できます。

また、今年から在園児の保護者の方にも見て頂ける“Open 幼稚園”になっていますので、

お友だちをお誘いの上、お気軽にお越しください。(予約はいりません)

9:30~受付開始、10:00~お買い物スタートです!お買い物したものを入れる袋と

足元が冷たいかもしれませんので、スリッパをお持ちください。

たくさんのお客さんが来てくれますように・・・☆

2017年10月19日

2017.10.8(日) 第61回 うんどう会☆

かけっこやマットの個人競技をはじめ、玉入れ・つなひきのグループ競技など、

たくさんのプログラムでしたが、『どの子も優勝するぞ~!』とやる気に満ち溢れていました。

又、保護者の方々・卒園生・おじいさま・おばあさまも参加してくださり、

会場が一体となって盛り上がった楽しい秋の1日でした。

どのクラスも、身体的な発達だけでなく、精神面でも大きく伸びたこの一ヶ月だったと思います。

勝ち負けを越えて、みんなで1つになった思い出が、これからの子ども達を支えていくことでしょう。

保護者の皆様、関わって下さった方々、たくさんのご協力をありがとうございました。

遊びに来てくれた可愛いちびっこさん達、ありがとうございました☆

2017年10月10日

うんどう会まであと1日!

青グループは、「今日こそは勝ちたいね!」と日々闘志を燃やしつつ、

リーダーさんを中心にのんびり・和気あいあいとした雰囲気です。

青グループの見所は“かけっこ”!☆

総合力で勝利をつかみ取りたいと思います。

目指せ!優勝!

 

本日は保護者の皆様に会場設営をお手伝い頂き、ありがとうございました。

明日は気温も高く、良いお天気になりそうですね^^

残念ながら欠席してしまうお友だちの分も、みんなで頑張りましょう!

2017年10月07日

うんどう会まであと2日!

今年は欠席の子も多くてなかなかグループ競技に勝つことが出来ませんでした。

けれども、とってもやる気はあり、まとまって歩くことはピカイチ☆です!

当日は駿足を生かし、又、まわりの方々の得点に期待しながら(父母・卒園児競技等)頑張りたいと思います。

皆様どうぞよろしくお願い致します。仲良く全員で行進できますように☆

2017年10月06日

うんどう会まであと3日!

みんなが楽しみにしている、うんどう会が近づいてきました。

今日は黄色グループの様子をお伝えします☆

4日(水)に行われた総合練習では、なんと優勝!やったー!

今年はグループ競技(玉入れ・つなひき)に強いのが特徴です。

個人競技のかけっこでは、悔しい思いを重ねていますが、

年長:ひかりぐみのリレーでは見事1位♫力を合わせるとはこのことですね!

リーダー・サブリーダーさんを中心に日ごとに結束力が高まっています!

当日も総合練習以上の力を発揮して優勝を目指しましょうね^^

2017年10月05日

うんどう会に向けて☆

10月8日(日)第61回うんどう会に向けて日々楽しく練習している子どもたち!

たてわりの3つのグループで入場する姿も様になってきました。

最下の関心事は“どのグループが強いか!?”

つなひきは黄色グループ、玉入れは青グループ、かけっこは赤グループ・・・。

どのグループも総合優勝を目指して少しずつ結束力が高まり、

『ピッピッ3・4』のかけ声も大きくなっているところです☆

かっこいい年中さんの遊戯、かわいい年少さんの体操、年長さんの放送も見所ですよ☆

2017年09月22日

米飯給食スタート☆

2学期から毎週月曜日が『米飯給食の日』となりました。

みんなで同じメニューを頂くことで、嫌いなものにもチャレンジする

いい機会になるかな?と思っています。

また、年長さんにとっては小学校で給食に出会う前の準備段階としても

ありがたい、というお母様からの声もありました。

お野菜も多く、ご飯のおかわりも出来ますので、子ども達も楽しみにしています♪

2017年09月22日

2017.9.1(金) 2学期始園式☆

なが~い夏休みが終わり、少し静かだった幼稚園に賑やかな日々が戻ってきました^^

どの子も一回り大きく成長し、元気な姿を再び見ることができて嬉しかったです!

新しいお友だちも加わり、元気・笑顔いっぱいの2学期のスタートになりました☆

保護者の皆様、今学期も教師全員で力を合わせて頑張りますので、

どうぞよろしくお願いいたします!!

2017年09月08日