急に気温が下がり、一気に冬になりましたね。
さて、今日は12月生まれの誕生会でした。
どのクラスも保護者の方々のお話をじっと聞き入り、
お友達をお祝いすることが出来ました。
保護者の方もお名前に関する楽しいクイズを考えて下さったり、
可愛い写真やイラストを準備して下さったり・・♪
お忙しい中、感謝です。
2学期もいよいよ残り2週間。
皆様、お体に気を付けてお過ごしください。
2021年12月01日
卒園生の皆様、おかわりありませんか。
毎年楽しみにしてくれている同窓会・・昨年はコロナの為行えなかったのですが、
今年は規模を縮小し、感染防止対策をしたうえで、
以下の通り開催することとなりました。
全学年へ御案内できず申し訳ないのですが、
対象の学年のお友達は、是非お越しください。
◯2021年12月24日(金) 受付 12;00
◯あかし幼稚園にて
◯小学校1年生と4年生のあかし卒園生のお友達
◯内容 ・第一部 ゲームと楽しい集い 12:30~14:00
・第二部 クリスマス礼拝 14:00~14:30
◯持ってくるもの ・会費400円
・上靴
・献金
お待ちしています♪
また寒くなりそうです。皆様、気を付けてお過ごし下さいね!
2021年11月30日
あかし幼稚園のクリスマスは12/11なので、今日からアドベントに入りました。
各クラスで作ったリースを飾り、礼拝時には、クランツのローソクが1本灯りました。
全クラスが行き来する場所には「馬小屋」も飾られ、子ども達は、
その中にいらっしゃる赤ちゃんイエス様とマリアさん・ヨセフさん、羊飼いや
3人の博士をじっくりと見入っていました。
クリスマスを迎えるまでに、自分たちに出来る事はなにかな、と
考えてみましょう。それは、お友達に優しくするとか、困っている人に
手を差し伸べるとか・・。
みんなが温かい気持ちでクリスマスを迎えられますように。
2021年11月19日
今日は4名のお友達の誕生会でした。
それぞれ立派に自分の名前と幾つになったかを
発表できていましたよ☆
お家の方々が、思い出の写真や赤ちゃんの頃身に付けていた帽子等を
見せてくれて、そのたびに『かわいい~♪』という声が
あがっていました。
お家の方の一言は、どなたも我が子を愛し、
その成長を喜び・祈る胸が熱くなるものばかり・・!
神様に守られて、すくすくと大きくなりますように♡
2021年11月17日
今週は、雨が降ったりやんだりの毎日で、なかなかお外で遊ぶことが
出来なかったのですが、今日は雨も上がり、久しぶりに薄日もさしました!
ボール遊びや砂場、縄跳びetc.・・で、たっぷりと遊べたようです♪
2021年11月12日
今日は月に一度の真奈先生のリトミック♪
年少さん:しっかりお話しが聞けるようになり、今日はお友達との肩たたき遊びから
スタート☆彡これが3拍子のリズムへと繋がります。
特にリズム打ちが上手で真奈先生もビックリされていました。
次に現れたのは「フープ」。色とりどりのフープを手に、ウサギさんになって
リズミカルにジャンプ、そしてきれいな曲に合わせてスイング。最後はフープのお家に入って
お眠りしました。
真奈先生の美しい曲を鑑賞した後、♪おうまはみんなの歌に合わせて裏拍に挑戦!
久しぶりのカスタネットと共に楽しく歌いました。
年中さん:みんなウキウキ楽しみに参加♡前回出会ったボールでの3拍子からアクティブにスタートです☆彡
なかなか難しかったのですが、転がったボールを追いかけるのも楽しみの1つのようでした。
「音感」では、習った音をよく覚えていて驚きでした!
そのあとは動物さんになってお散歩やごはんを食べ、最後は♪山の音楽家の歌に
合わせてウッドブロック・カスタネット・タンバリンで演奏しながら歌いました。
いろんな活動を大喜びで取り組む姿が印象的でした。
年長さん:こちらもボールを使っての3拍子に初挑戦!すごく上手な男の子が3人いて、
さすが年長さん!でしたよ。
リズム打ちは、3種類の♪の長さをすっかり理解していて、息のあったリズム打ちを披露。音当てクイズも
グループごとに力を合わせて楽しく当てていました。
フープをつかってのドライブも楽しみ、終点は「温泉旅館」でした♡
♪こぎつねは、フェルマータも取り入れた歌い方を習い、ぐっと芸術的な仕上がりになっていました。
真奈先生の工夫溢れるプログラムに3クラス共豊かな時間を過ごしました。
真奈先生、ありがとうございました。
次回は12月3日です♪
2021年11月05日
11月に入り、ますます朝晩冷え込むようになってきましたね。
いつもあかし幼稚園へのご理解をありがとうございます。
さて、11月4日現在の、新入園児枠をお知らせ致します。
2歳児 (4年保育) 定員を満たしました
3歳児 (3年保育) 若干名
4歳児 (2年保育) 4名
5歳児 (1年保育) 8名
入園御希望の方は施設整備費(入園料)40,000円を添えて願書をご提出下さい。
先着順となっております。
転園の方もどうぞご相談ください。
2021年11月04日
本日より願書の受付を開始いたしました。
朝早くから来て下さり、ありがとうございました。
これから皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
11月1日現在の、新入園児枠をお知らせ致します。
2歳児 (4年保育) 1名
3歳児 (3年保育) 3名
4歳児 (2年保育) 4名
5歳児 (1年保育) 8名
入園をご希望の方は
施設整備費(入園料)40,000円を添えて願書をご提出下さい。
先着順となっております。
よろしくお願いいたします。
2021年11月01日
今日は10月生まれ4名のお友達の誕生会でした。
お家の方も参加して下さり、みんなの小さい頃のお話しを聞かせて下さったり、
写真・洋服・好きだった絵本等を紹介して下さいました。
お家の方が、大切に慈しんで育ててこられたことが伝わるひと時で、
お祝いするお友達も、よく話を聞いていましたよ。
これからも神様に守られて、すくすくと大きくなって下さいね☆
2021年10月27日
今日は楽しみにしていた「バザーごっこ」。
朝の登園時から『今日、バザーごっこだね!』と嬉しそうな声が
沢山聞かれました。
礼拝が終わったらお待ちかねのバザーごっこスタート☆彡
「いらっしゃい!いらっしゃい!」の元気な掛け声の中
お客さんの子ども達がお財布とバッグを持って
いろんなお店屋さんでお買い物をしました。
途中で役割を交代し、全員の子ども達が
それぞれお目当てのものを買って楽しんでいました♪
2021年10月21日